カップケーキの定番のレッドベルベットって結局何味?
- 2019.01.22
まお(@cupcakes_japan)です。 真っ赤なカップケーキって食べた事あります?レッドベルベット。 結局何でできた何味なんでしょうね。 今回はその「赤」の部分の正体に迫ります。
まお(@cupcakes_japan)です。 真っ赤なカップケーキって食べた事あります?レッドベルベット。 結局何でできた何味なんでしょうね。 今回はその「赤」の部分の正体に迫ります。
まお(@cupcakes_japan)です。 少し前からカップケーキの歴史探索を始めてからというもの、すっかりマフィンにハマりました。
まお(@cupcakes_japan)です。 今回は長野県の須坂市にあるスイーツマーケットカフェさんに取材させていただきました。 お取り寄せで度々お世話になっているのですが、カップケーキ愛ゆえについに長野の実店舗に直接訪問。
まお(@cupcakes_japan)です。 以前訪問した芦屋のフォンダンカップケーキ屋さんをご紹介します。おそらく訪問は2年前だった気が。 プティビズさんは通年安定した商品ラインナップなのであえてそのままレポします。
まお(@cupcakes_japan)です。 今回は神戸の三宮駅近くにあるジジカップケーキさんをご紹介します。 神戸カップケーキで検索すると毎度一番に出てくるお店で、私も何度かリピさせて頂いております。
まお(@cupcakes_japan)です。 神戸周辺にあるカップケーキが食べれるお店をまとめました。 元祖洋菓子の聖地とは言え、カップケーキのお店はかなり希少なのが気になるところではありますがね。
まお(@cupcakes_japan)です。 仕事で立ち寄った北新地のANAクラウンプラザ大阪で、まさかのカップケーキを発見しました。 仕事柄色々なホテルラウンジに寄ることは多いのですが、カップケーキが並んでるラウンジは初めて見たので大興奮(笑)
まお(@cupcakes_japan)です。 青森県にカップケーキ屋さんがあると聞き、お取り寄せしてみました!
まお(@cupcakes_japan)です。 今回は愛媛で唯一のカップケーキ屋さん、サードストリートさんにお邪魔しました。 生カップケーキの他、キュートなアイシングクッキーも有名な、愛媛松山のホットなスイーツショップなのです。