ボニーズベイクショップの希少なカップケーキをゲットしたぞ【天満橋】
- 2019.04.09
- カップケーキが食べれるお店

まお(@cupcakes_japan)です。
アメリカンスイーツ専門店のボニーズベイクショップさんにて、本場仕込みのカップケーキをゲットしたよー!
というのも、こちらのお店は人気のあまり、カップケーキに限らずお菓子が入手困難なのですよ。
過去に数回訪問したのですが、いずれも完売御礼でして(お菓子全種類!)ようやく念願のゲットでした。
[ad]
日本じゃレアなアメリカンスイーツ専門店!
本場のアメリカンスイーツを知り尽くした美人姉妹が営むお店なのです。
海外ドラマで見たことある!!ってな感じの焼き菓子がいっぱい。
メニューは気まぐれだそうで、その日によって違ったフレーバが楽しめるのも面白いところで、ラインナップはSNSやHPで確認できます。
見た目はよくある焼き菓子って感じなのですが、アメリカ本場の味と独自フレーバーを掛け合わせた個性が特徴で、日本じゃなかなか出会えないお味が多いです。
ちなみに、こちらのオーナー姉妹、アメリカ本場でスイーツをあれこれ食べ尽くし、最近もNYを旅されていたそう。
当然、アメリカで有名なカップケーキ屋さんも食べ歩いたりされたんだろうな・・・羨ましい。
お天気だったのでテラス席で頂くことに。店内は数人座れるカウンター席も。
コレ知ってるならアメリカ通?!ってドリンクも。
アメリカでは馴染み深い炭酸飲料のルートビアもメニューにあるのはさすが!
ハーブなどのスパイスがブレンドされているせいか、日本人好みの味とは到底言えないのですが、あらゆるお菓子やスナックによく合うと思います、個人的には。
輸入雑貨のお店で稀に見つけることができます。
[ad]
甘じょっぱさとバタークリームに惚れない訳が無い
カップケーキはこれがラスト2個でした!!他にはどんなフレーバがあったのかな・・・・
スナック菓子みたいな「また食べたい!」がヤバい!
さて本題!
クセの無い口どけなめらかバタークリームが至福なのに加え、特筆すべきはスポンジ生地!
塩気がハッキリしており、スナック菓子みたいな「やめられない、とまらない」感があるのです!!!
日本中のカップケーキを食べてきましたが、このタイプは本当に希少。さすがすぎます。
”しっとりふわふわ食感”だけが正義では無いのだな〜
と改めて実感。
日本人好みのしっとり系生地とは逆のサクホロ系に近く、個人的にはこの食感もかなりクセになりました。
今回はコーヒーラズベリーと桜をいただきましたが個人的には前者が好きでした!
お店の営業日には要注意!!
お店前には行列が出来ていることもしばしばだそう(通行人さんがそう言ってた)。
不定休もそこそこ多いのでご予約や来店前に要確認を
そう、お店は基本定休があるのですが、臨時休業もしばしばってこともあり、なかなかタイミングが合わないことも。
ってなわけで、やっと数年振りにボニーズさんのお味に再会できましたが、やはり
スイーツなのに、スナック菓子みたいにクセになるカップケーキ。
これはアメリカンスイーツ専門店ならではの魅力ですね〜きっと。
今度マジで大口注文したいですね。
[ad]
-
前の記事
カップケーキとプチギフトのエデン阪急山田店さんに行ってみた 2019.04.05
-
次の記事
サリーズカップケーキからお取り寄せしてみたよ【札幌】 2019.04.11