これぞ定番?!チャプチーノのカップケーキをお取り寄せしてみた
- 2019.02.24
- カップケーキが食べれるお店

まお(@cupcakes_japan)です。
お取り寄せカップケーキの先駆けと言えるチャプチーノさんをご紹介します。
私の記憶が正しければ、カップケーキブームが巻き起こった際によくファッション誌などで取り上げられており、ブームの先駆けにもなったお店かも。
現在通販はリニューアルの為休止中らしいのですが、一応ご紹介。
特注特化の可愛いカップケーキ屋さん、テモドットジェイピーさんに行ってみた
[ad]
ニューヨーカー気分なホームパーティーの持ち寄りなどに♪
場の雰囲気をお洒落に変えるスイーツに良さそう
ちょっとしたホームパーティーのスイーツや、オフィスへの差し入れなどに間に合う、キュートなパッケージが◎!
お味のバリエも利用シーンをイメージして作られたものだそう。
体想いな素材選びは、可愛さ以上。
カラフルカップケーキ=体に悪い!そんなイメージは過去のもの。
カラーも天然由来で、無添加にこだわった美味しさ
このカップケーキを作ったのはママさんとの事もあってか、素材選びもスイーツファンに寄り添うような優しさ。
生クリーム×シフォン生地のライトカップケーキ!
コレ無しにカップケーキセットは成り立たない!?ってほど好きな味。
ついつい食べすぎる?!生ケーキみたいな美味しさ
NYスタイルなビジュアルはそのままに、食感を日本人好みにしたライトタイプ。
正直個人的には、バタークリームにずっしりスポンジ生地でこそ真のカップケーキや〜!!って思ってます(笑)
それゆえに、もう少しコッテリしてても良いな〜って感想。
お取り寄せ用はカップも蓋つきで安心。これも超大事。
ただ、スイーツとしては語らずとも美味しい!
サイズも小ぶりなので、食べ出すと次々行っちゃう感じです。
ちなみに、この生カップケーキはいつでもゲットできるわけじゃないようですね。
[ad]
生カップケーキは期間限定販売らしい?
記述中に気付いたのですが、現在販売休止中とのこと。
公式HPはあるものの、全品リニューアルにつき販売休止中らしく、去年から1年ほど何も更新されてないようなので、復帰販売されるのか少し心配ですが・・・。
ちなみに、クリームの乗ってないベイクドカップケーキは、お取り寄せや店頭(ファクトリーシンやチャプチーノ店頭など)にて通年販売しているそう。
時々都心部のカフェで販売してるの見ますね。
フィナンシェみたいにジューシー?!で美味しいです^^
チャプチーノの実店舗が私の地元関西には無いので、店頭ラインナップが不明ですが、
通販はとりあえず今は積極的ではないらしいです。
ちなみに、カップケーキと共に通販されていた同ブランドのウーピーパイも大好きなので、はよ通販復帰を願うばかりですね〜。
[ad]
-
前の記事
名古屋で有名なロンドンカップケーキさんに行ってみた 2019.02.20
-
次の記事
惜しくも閉店したマグノリアベーカリーについて今更語ってみた 2019.03.04