カップケーキがかわいい芦屋のプティビズさんに行ってみた
- 2019.01.14
- カップケーキが食べれるお店

まお(@cupcakes_japan)です。
以前訪問した芦屋のフォンダンカップケーキ屋さんをご紹介します。おそらく訪問は2年前だった気が。
プティビズさんは通年安定した商品ラインナップなのであえてそのままレポします。
一言で言うと”天使のお菓子屋さん”かな!テイクアウト専門店です。
[ad]
女子力高め!ブライダル利用で人気の焼き菓子店
見ているだけで女子力上がる〜!ってみんなよく言うけど、このことかな。
ベビーシャワーやブライダルなどお祝いギフトに人気だそう
商品はカップケーキがメインですが、ブライダル利用にひっぱりだこであろうパステルカラー系の焼き菓子が充実。
本当に小さなお店ですが、この日も平日朝でしたが順番待ちするお客さんが数名おられました。
この日は諦めましたが、平日のオープン直後?にこの客量はすごい。
お店でアレコレ買いたかったけど、私はあえてお取り寄せにて
というのも、この日は残念ながら私の順番の前に大口注文が入ってしまったようで、この日は諦めて別日にお取り寄せしました(笑)
欲しいデザインのカップケーキも売り切れてたからね。
[ad]
味のギャップに驚いた!!
写真も当時のままなので古いですが。1個確か350円前後と芦屋プライス?!
パクパクいけちゃう美味しさです(非常に良い意味で)
味のギャップに一番驚きました。
フォンダンデコ独特の”食べにくいイメージ”とは無縁で、油分超控えめのマドレーヌ若しくはスポンジケーキを食べているかのようでした。
パクパク行っちゃいそうなとこですが、値段的には芦屋だけに?高級菓子の部類だと思うのでここはじっくり味わって頂きました。
高級菓子だけにお祝い事には鉄板!
おそらく2010年頃オープン。カップケーキ店的には老舗部類かも
フォンダンデコも冬限定バージョンをチョイスし、追加でクリスマスアイシングクッキーも。
しかし、普通のおやつにはもったい無いクオリティでした、お客様用のお茶菓子にすればよかったかな〜。
個人的には、味も見た目も天使なカップケーキのお店でございましたね。
- 2010年オープン?
- お取り寄せOK
- テイクアウト専門店
- プティビズ芦屋 楽天市場店
-
前の記事
神戸で人気のカップケーキ屋さんジジカップケーキさんに行ってみた 2019.01.13
-
次の記事
カップケーキのバター感が絶品!スイーツマーケットカフェさん【長野】 2019.01.17