サリーズカップケーキからお取り寄せしてみたよ【札幌】
- 2019.04.11
- カップケーキが食べれるお店

まお(@cupcakes_japan)です。
札幌で有名なサリーズカップケーキさんから、久々にお取り寄せしてみました。
割と最近こちらの大手百貨店に催事出店するなど、活動の幅を広げておられる、注目のお店かと。
ちなみに実店舗は、以前紹介したドッグカフェ兼カップケーキ店のゾーイさんの近く。いいなぁ札幌。
[ad]
高級カルピスバタークリームがめちゃ盛り!
☆カップケーキ4個セット 1,640円+送料 コスパ良きです!!
レシピ変わった?!それとも私の好みが変わった?(笑)
実は2〜3年前に一度お取り寄せしたのですが、正直カルピスバターの後味?と思われるクセが少し苦手でした。
ですが、久々に食べてみたら
以前注文したやつ。確かこれ、急いで一気に4つ共食べたんよね・・・。
全然クセ無いやん!美味しいやん!!
ってなりました。
レシピが変わったのか、私の好みが変わったのかは不明ですが、それはさておきバター感強めで美味しかったです。
スポンジはずっしり密度高めなのもあり、1個で相当な食べ応え。
この薔薇は写真映えに欠かせぬ。
カルピスバター100%のお店はサリーズさんだけかも。
幻の最高級バターと言われるカルピスバターのバタークリームのカップケーキ屋さんは、今のとこ他じゃ見つからないので
この贅沢感を楽しみたい方には特にサリーズさんオススメかも。
[ad]
カルピスバターって450gで1,000円以上するw
調べてみたら、高級ホテルやパティスリーなどで愛用されているそうで、飲料のカルピスの製造過程で出る超希少なバターなのだそう。
雑味の少ないクリアな味と、なめらかで伸びが良いことが主なメリットらしい。
楽天で調べたら450gで1,000円以上のものが多かったです。一般市民の私にゃ手が出ません(笑)
お店の雰囲気と同じく箱も女子力高いぞ
直筆の手紙まで添えられてました!!!心温まる。
サリーズさんは北海道の有名スイーツショップなのだとか
箱はこんな感じ。実店舗の外観に合わせた女子力高めのボックス。
百貨店みたいにオリジナルの紙袋まで同封されてるので、プレゼントにもしやすいのが◎♪
ちなみに、サリーズさんは札幌に2店舗構えており限定メニューやカフェスペースも兼ねた札幌女子に人気のスポットらしいです。
カップケーキ店が人気になるのはマニアとして嬉しいので、北海道訪問の際はぜひ寄っておきたいですねぇ。
[ad]
-
前の記事
ボニーズベイクショップの希少なカップケーキをゲットしたぞ【天満橋】 2019.04.09
-
次の記事
アメリカのカップケーキ店で有名なところまとめてみた 2019.04.16