カップケーキのバター感が絶品!スイーツマーケットカフェさん【長野】
- 2019.01.17
- カップケーキが食べれるお店

まお(@cupcakes_japan)です。
今回は長野県の須坂市にあるスイーツマーケットカフェさんに取材させていただきました。
お取り寄せで度々お世話になっているのですが、カップケーキ愛ゆえについに長野の実店舗に直接訪問。
カップケーキ×おもしろフード×北欧雑貨なるハイブリットショップなのです。
ちなみに以前ご紹介したオーダーメイドカップケーキのTEMOjpさんのオーナー様の出身店でもありますよ。
フラワーカップケーキが凄まじい!岐阜のカフェドリアリティさん
カップケーキ専門店プティルさんからお取り寄せしてみた【青森】
[ad]
超バター感!これぞ”バタクリカップケーキ”
キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 久々にありつけたこのお味に乾杯。
濃い!濃い!とにかく濃厚!そんなバター感に溺れてしまう
数あるバタークリームカップケーキを頂いてきましたが、その中でも濃厚さが星5つ★★★★★レベル!
あっさり&甘さ控えめブームに少し飽きている私には(笑)めちゃくちゃ嬉しいクオリティです。
季節の味を含め、常時5種類ほどが並びます。ああ全部かぶりつきたい。
訪問当時は1個400円。大阪やったらありえへん値段。
とにかく、濃厚なバタークリームがお好きな方には、是非とも一度体験してほしいお味です。
このバタクリでホールケーキ作って欲しい・・・胸焼けしても、私は後悔しませんぞ(笑)
[ad]
動物ドーナッツなどのキュートなスイーツ盛りだくさん
カップケーキ以外のラインナップも充実しておりまして。どや!?
見た目は雑貨?!お味は素朴!そんな動物ドーナッツも私のイチオシ。
度々催事でも見かける自然派の動物ドーナッツや、もちもちワッフル、ブルーシールアイスクリームなど、スイーツマーケットの名にまさに相応しいショーケースのメンバーがおられます。
こちらがもちもちワッフル。ちなみにレプリカです(笑)
開店は2009年。こんなお店が10年近く前から。
ちなみに、今の超SNS時代に似合うラインナップだな〜!と思いきや、お店開業はなんと2009年!
時代の先を行くお店としても、カップケーキ店の位置づけとしても老舗判定できるお店だと思いますね〜。
改めて感心。
カル◯ィやヴィレ◯ァンでしか買えなさそうな輸入ラーメンとかもありました!!w
このババールサイダー、どれだけ連れて帰ろうか迷ったことやら。
フードはスイーツのみならず、つい手に取りたくなるような輸入食品なども目白押しで、あれこれ興味をそそるフードからも雑貨屋さんらしさを感じます。
[ad]
緑溢れる雑貨屋カフェの一面も!
インテリアとして置くだけでも可愛いと思う、この本。
そうそう、スイーツマーケットカフェさんは北欧雑貨のお店でもあり、 カフェ席も、木のぬくもり溢れる癒し系。
消耗しまくりの現代人には嬉し過ぎる環境かも。
つい長居したくなるようなこの感じ。
カップケーキなどのスイーツの他、お店のもう一つの名物であるピンクカレーなどもいただけるそう。
度々限定でおもしろいスイーツがイートインできるようですぞ。
ちなみに、以前飲むカップケーキってやってたんですが、既に終了していたようで・・・!
今度こそは飲んでみたいものです〜。
先日ハロウィン用にお取り寄せしたドーナッツ&カップケーキセット!
それにしても、カップケーキは単品でも魅力満点ですが、変わったメニューとのコラボなども楽しいものですね〜。
というわけで、北欧雑貨と濃厚バタークリームのカップケーキがお好きな方には超おすすめのスイーツマーケットカフェさんでした!
- 長野県須坂市南横町1555
- 実店舗:カフェ併設
- 026-214-0880
- 公式Facebook
- 公式Instagram
- 公式Twitter
[ad]
-
前の記事
カップケーキがかわいい芦屋のプティビズさんに行ってみた 2019.01.14
-
次の記事
【京都宇治】マフィン専門店のホホエミカさんに行ってみた 2019.01.20