カップケーキが可愛すぎ!特注ケーキのテモドットジェイピーさん【長野】
- 2018.12.16
- カップケーキが食べれるお店

まお(@cupcakes_japan)です。
いつもお取り寄せでお世話になっている、長野県のカップケーキ屋さんにお邪魔しました。
看板商品はカップケーキですが、スイーツならばなんでも来い!の特注ケーキ専門店。
これはおそらく日本で唯一の存在ですぞ!
[ad]
”こんなの作って!”を叶えてくれるカップケーキ屋さん
ジャンッ!先日クリスマス企画で配送して頂いたクリスマスリース!
自由度の高さはカスタムメイド専門ならでは。
とりあえず、すんごいクリーム絞りが名物。お花や動物、フリルなど、芸術的なクリーム絞りがTEMOの持ち味。
これらが生きたオリジナルカップケーキを作ってくれます。
ユニコーン&竹炭カップケーキ!我が家のハロウィンパーティー用にオーダー。
一般的なオーダーメイドケーキ専門店でも、意外と「あれできない」「これできない」があるのが普通なのですが、
TEMOさんは、そこをかなーり柔軟に対応されてるようで驚きました。ホンモノやん・・・・!って。
ハロウィン企画で特注。日本のこんなカップケーキは希少ですぜ。
ざっくりイメージカスタムもTEMOならオススメ!?
通常オーダーイメージは、絵に描いたり写真を見せるなど、具体的なほうがうまく伝わります。
でも私の場合は、デザインが苦手なのでざっくりしたイメージで、ほとんどおまかせ状態。
この桜餡とバタークリームのカップケーキも凄まじかった。お花見用です。
それでも、いつもワッと驚く完成度を届けてくれるんで、安心なのです。
[ad]
日替わりスイーツや焼き菓子もあります
小さなお店ではありますが、生まれるスイーツとアイデアは膨大。
特注専門店ですが、日替わりのお菓子やカップケーキもあります。
ちなみに、トップ画のハリネズミカップケーキちゃんがTEMO名物!
お店のある須坂市公認のカップケーキなんですって!開業間もないのにスゴイ。
ちなみに日替わりスイーツや営業日はTEMOのSNSで確認できるようです。
バタークリームが美味しいんや・・・
!
オーナーの小林さんにインタビュー。女性ですが人柄がイケメン過ぎて困る。
”進化し続けるお菓子”もたまらん
個人的にはこのお店のバタークリームが大好きなんです。
まあ好きなところは他にもたくさんあるのですが・・・。
最近は生クリームカップケーキも始めるなど、味や型にとらわれず、日々進化するところに特に魅力を感じます。
クリームのバリエも色々できるようです。(内容は要確認!)
ホールケーキやデコロールなど、枠に囚われないアトリエショップです!超おすすめ。
スイーツの「こんなのできます?」は、まずご相談を♪
最近は、長野のデパ地下催事や地方のワークショップに呼ばれるなど、あちこちで大活躍。
お一人で切り盛りされており多忙なので、オーダーは余裕をもってお早めに♪
ちなみに、オーナー様の出身店である雑貨×スイーツのお店、スイーツマーケットカフェさんも同時訪問してきましたので、合わせて要チェックです。
- TEMO.jp atelier shop (テモドットジェイピー アトリエショップ)
- 長野県須坂市小山穀町497-4
- 026-476-2486
- お店公式オンラインショップはこちら
- 公式Facebook
- 公式インスタグラム
[ad]
-
前の記事
英国仕込みの味わい、ベラズカップケーキさん【東京・白金高輪】 2018.12.14
-
次の記事
フラワーカップケーキが凄まじいカフェドリアリティさん【岐阜・各務原】 2018.12.24